本文へ移動

クラブ活動・イベント・行事

クラブ活動・イベント・行事

ハロウィンパレード

 令和3年10月29日(金) 鷹巣中央保育園はハロウィンパレードを行いました。自分たちで作った衣装で仮装し近所を練り歩くと、お菓子のプレゼントをもらい大満足!!街が賑やかに鮮やかになった一日でした。ハッピーハロウィン‼

第72回県民体育大会兼 第76回国民体育大会軟式野球競技秋田県大会

 6月12日~13日 第72回県民体育大会兼第76回国民体育大会軟式野球競技秋田県大会が会が若美中央公園球場で行われ、大館鹿角北秋田代表となった民生協会野球部は二回戦JA全農あきたチームと対戦し、最終回 同点に追いつき延長戦となりましたが、10回表1点を失い惜しくも、敗退となりました。
 
■試合結果
北秋田代表決定戦
5月9日(日) 鷹巣中央公園球場
チーム 1  2  3  4  5  6  7  計 
 中村サラブレット 000 1  
  秋田県民生協会 00002103
 
5月30日(日) 城山球場 6回コールドゲーム
チーム
1
2
3
4
5
6
7
 秋田県民生協会    
0
2
1
2
3
3
11
 Bears
0
0
6
0
0
0
6
 
6月12日(土)  一回戦 若美中央公園球場 8回コールドゲーム 
チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 秋田県民生協会
1
0
0
0
0
1
7
4
13
 千屋ジョーカーズ
0
0
6
0
0
0
0
0
6

6月12日(土) 二回戦 若美中央公園球場 延長10回
チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
 JA全農あきた
4
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
 秋田県民生協会
0
3
0
0
0
0
0
0
1
0
4
    

栗拾い

 令和2年10月2日(金) あいかわ保育園のいちご、さくらんぼ組の49人の園児が愛生園の栗林で栗拾いを体験しました。園児たちは栗を見つけると袋に詰め、袋はすぐ一杯となりました。お家へ持ち帰って今日の晩御飯は栗ご飯かな!?園児たちの満足気な笑顔が印象的でした。

スキー・スノボード体験1

 令和2年1月26日(日) アウトドアアクティビティ同好会による「スキー・スノーボード体験」を行いました。今回は13名の職員が参加。雪不足により営業できないスキー場もある中、森吉山 阿仁スキー場は積雪180cmとアクティビティを十分楽しむことが出来ました。天気にも恵まれ樹氷を眺めながらのスキー&スノーボード&ソリは最高でした!!
 

スキー・スノボード体験2

 
2
5
0
4
0
3
TOPへ戻る