本文へ移動
社会福祉法人秋田県民生協会(公式ホームページ) | 秋田県北秋田市 | 障害者支援施設 | 指定障害福祉サービス事業 | 特別養護老人ホーム
文章2
文字サイズ:
標準
大
特大
TOP
コロナ対応
法人理念
施設紹介
採用情報
お知らせ・お問い合わせ
ひかりをあびて ひかりにむかう
秋田県北秋田に位置する《社会福祉法人秋田県民生協会》は、障害者支援施設、救護施設、老人福祉施設、保育所等を運営しております。施設の主役であるご利用者様の個性を尊重し、お一人おひとりが充実した日々を過ごせるよう職員一同、精一杯サポートしております。
詳しくはこちら
利用者募集
障害者支援施設 合川新生園(東京都委託)
詳しくはこちら
新型コロナウイルス感染症対応について
当法人では新型コロナウイルス感染症予防のため全職員の出勤前検温、体調管理を行っており
ます。
また感染拡大地域への移動制限、大人数による会食等の自粛を行い、職員が新型コロナウ
イ
ルス感染症を
施設に持ち込まないよう努めています。
各施設においては利用者の方が罹患することの無いよう定期に施設内消毒を行い、面会や入館
への
制限等も行っておりますので、何卒、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
オンラインによる面会、会議・打合せ等も行っておりますので本ホームページ下より入室して
ください。
秋田県民生協会の
6つの基本
利用者の皆様が可能な限り地域において
生活できるように支援します。
利用者の皆様一人ひとりが尊厳をもって、
その人らしい自立した生活ができるように支援します。
利用者の皆様
本人とともに
、
よ
り良い
施設
サービスを計画
します。
健康の維持管理
に努め
、
生活の
質を高めるために環境を整え
ます。
事業の透明性を図り、
情報公開をします。
私たちは地域公益活動を
積極的に行います。
事業のご案内
障害者支援施設
詳しくはこちら
救護施設
詳しくはこちら
老人
福祉施設
詳しくはこちら
保育園
詳しくはこちら
障害福祉サービス事業
詳しくはこちら
公益事業
詳しくはこちら
採用情報
まずは募集要項をよくお確かめのうえ、ご応募ください。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。 皆様のご応募を心より、お待ちしております。
職員募集情報
WEB面会を始めました!
こちらからどうぞ
ルームに接続をクリックして入室し、表示される6桁の数字(ID番号)を取得して下
さい。準備等ありますので、まずはWEB面会を希望する施設までお電話ください。
ご質問・ご相談などお気軽にお寄せください。
TEL.0186-84-8655
(法人本部)
〒018-4231 秋田県北秋田市上杉字金沢162-1
メールフォームはこちら
プライバシーポリシー
TOPへ戻る